近畿ツーリング⑧木津信楽線(10月7日)
2019/12/22

昨日予約してた伊勢志摩の『御座岬オートキャンプ場』に連絡したら、「もう雨が降ってる」との事。。。キャンセルで(+_+)京丹後の『天女の里』に電話・・・「晴れてるよ」と。予約完了~
※京丹後辺りのキャンプ場は料金が高かったり、早くからの予約が必要だったりするところが多くて、安くあげたいバイカーにはハードルが高い印象。キャンプする時はグーグルで調べまくりましょう。後、海水浴客用に7月~8月のみ営業するキャンプ場もあり。
そんなこんなで遅めの8時半出発。











庭に置くように1匹買おうかと思ったけど、案外高いのね。。。キャンセルで^^;
この後、渡月橋へ。。。ナビ任せにしてたら、京都の街中、ど真ん中の『四条通』を突破wwwどこ通らすん!!一番避けたいルートやん(;´Д`)
まぁ京都市内はどこ走っても、大して変わらんのかな・・・




嵐山・渡月橋界隈って寂れたいい感じのところだと思ってた。来てびっくり。ここはほんとに日本か?と思うくらい外国人で溢れ返ってる。日本人3割くらい?
自分は観光客(日本人・外国人関係なく)の多い場所は苦手だなとはっきり分かった。一回行けば十分(´Д`)←でも混んでても、苦手でも一回は行っておきたい人。

周山街道~国道9号・・・北上すればする程、空が曇っていく(>_<) 京丹後辺りはいつ降り出しておかしくないような雲行き。



走行距離310キロ。夜 テントの中で【京丹後 ツキノワグマ】で検索したら・・・(>_<)
- 関連記事
-
-
近畿ツーリング④生石高原(10月5日) 2019/12/15
-
近畿ツーリング⑤高野龍神スカイライン(10月5日) 2019/12/16
-
近畿ツーリング⑥熊野本宮大社(10月6日) 2019/12/17
-
近畿ツーリング⑦谷瀬の吊り橋(10月6日) 2019/12/20
-
近畿ツーリング⑧木津信楽線(10月7日) 2019/12/22
-
近畿ツーリング⑨城崎温泉(10月8日) 2019/12/24
-
近畿ツーリング⑩丹後半島(10月9日) 2019/12/26
-
近畿ツーリング⑪但馬コースタルロード(10月9日) 2019/12/27
-
近畿ツーリング費用などまとめ 2019/12/29
-